夏の便秘の原因はクーラー?温度差がもたらす夏便秘に要注意!の詳細

夏の便秘の原因はクーラー?温度差がもたらす夏便秘に要注意!
美容ブログ [女性の美学]
ページの情報
記事タイトル 夏の便秘の原因はクーラー?温度差がもたらす夏便秘に要注意!
概要

毎年「気温の最高記録を更新」という言葉が使われるほど、日本の夏は”暑さ”が厳しくなっています。 それに伴い熱中症など夏特有の体調不良なども増えています。しかし、熱中症よりもはるかに多い人たちがとある現象に悩んでいるのはご存知でしょうか? それはズバリ【便秘】なのです。 毎年夏に…… more なると便秘がちになる 便秘と下痢を交互に繰り返すようになった 夏バテした途端出なくなってしまった 思い当たる節はありませんか? 実は夏の便秘には、夏特有の理由が背景に存在することがあるのです。 セルフチェック!「夏便秘」になっていませんか 夏の便秘にはいくつかの特徴があります。次のポイントで当てはまる項目はいくつありますか? 夏になって急に便が出にくくなった 手足のむくみやだるさが常にある 食欲が落ち気味 水分補給できる時間が取りにくい、まちまち 汗が出にくい、または大量に汗が出やすい お酒を飲む、飲む機会が多い 6項目中2つ以上当てはまる項目があれば、夏の便秘である可能性があります。それぞれどのような原因によるものか、詳しくチェックしてみてください。 熱中症の引き金にもなる脱水が原因第1位 「夏=水分補給」という図式は随分浸透してきましたが、ほとんどの方は「熱中症対策」として捉えているのではないでしょうか。 もちろん間違いではありませんが、熱中症も夏の便秘も「脱水症状」が最大の要因です。脱水は熱中症などのリスクの他にも、様々な症状を引き起こすのです。 暑さで便を作るための水分が足りない 便は大腸で作られますが、大腸はただ食物を丸めて投げ捨てているわけではありません。胃や小腸で吸収した水分や、その残りの水分を使って「出来るだけ素早く、スムーズに」排出できる便を作っています。 しかし水分補給が適切でなかった場合や、汗などによって水分が体外に出ていくスピードが早すぎる場合、この「スムーズに出る便」を制作するための水分が不足してしまいます。 乾いた便は軽く、かつ固くなりますので腸のぜん動運動を起こすための刺激にならず、便意を感じにくくなったりスムーズに出にくいカチカチの便になったりします。 水分は口から補給し、胃、小腸で吸収されてからやっと大腸に届きます。その間にも体内水分は汗になって蒸発していきますから、最終的に大腸に水分が届いた時には総合的な水不足が起こる場合が少なくないのです。 体内に水分を蓄えておくための電解質も不足しやすい また、夏はできるだけ多く汗をかいて体温を下げようとする自然の働きが活発化します。 摂った水分のほとんどはこうして外に出ていってしまいますが、必要最低限の潤いは体に留めておかなくては体が機能しません。 この潤いを体にとどめておくのが電解質、夏には主に【ナトリウム】が必要になります。 ナトリウムは汗の元でもありますから、水分だけではなくナトリウムも補給しないと体の水分を蓄えておくことができず、ダダ漏れの状態が起こってしまいます。 水分不足+塩分不足というダブルパンチが、夏の便秘を引き起こす最大の原因になるというわけです。 汗をかく人ほど水分の補給を意識 汗はデトックス作用もあるので、出来る限りかいたほうが良いものです。近年は汗そのものを嫌がってしまう方も多いのですが、汗をかくということは代謝にも繋がり美容にも良いもの。 しかし、汗を大量にかく=水分と電解質が不足しやすい、という図式は先に説明したとおり。汗をかいたらこまめに拭き、そのついでにひとくちでも水分を摂取するようにしましょう。 若い女性にも多い!クーラー病による便秘 筆者もかかったことがあるクーラー病。耳にすることも多い症状ですが、このクーラー病の代表的な症状に便秘があります。 室温と気温の差による自律神経の乱れ クーラー病(冷房病)には様々な症状があり、便秘だけではなくむくみや倦怠感、頭痛、冷え、しびれ、めまいなど複数の症状が一度に現れることもあります。 その大本の原因は実は自律神経の乱れ。 なぜそんなことが起きてしまうかというと、夏の外気温と室温の差が大きすぎるために体温調節がうまくできず、自律神経がパニック状態を起こしてしまうという事態になることがあるのです。 自律神経は人間が生きていくための様々な機能を調節する働きがあります。この自律神経系統にエラーが起こると、便を作る作業や便を排出する作業、眠り、呼吸などに不具合が発生します。 こうした複合的な不具合により、色々な不調が一度に出てきてしまうのです。 冷えると腸のぜん動運動は低下する クーラーによる冷却効果は手足や臀部の冷えを助長します。 体の内部の温度が低くなりすぎると、脳が「省エネモード」に切り替わるよう体の各器官に命令を出します。すると、便を出すためのぜん動運動などの活動が停止し始めます。 ぜん動運動が起きないと、腸の中にある便は移動ができません。もちろん便意も起こりにくくなり、排出もされないという状況を作ってしまいます。 更に、長期間大腸内にとどまってしまった便はそこで水分を吸収されてしまいますので、固くて乾いた便へと変質してしまいます。クーラー病による悪循環はお腹の中でも起こっているのです。 複数の症状がある場合にはクーラー病を疑う 便秘だけであれば、クーラー病と断定するのは早計とも言えます。しかし、漠然とした不調が続いている場合や原因不明の症状が重複して現れた場合には、クーラー病を疑い対策をする方が良いでしょう。 めまい、立ちくらみが頻繁に起きる 便秘と下痢を交互に繰り返す 体がむくみ、重たく感じる 疲れやすい、常にだるい 頭痛がする、軽い吐き気が起こる こうした症状が2つ以上同時に現れた場合には注意が必要です。 熱帯夜が続くと起きやすい!不眠も便秘の原因に 寝苦しい日が続くのも日本の夏には非常によくあることですが、実は眠りも便秘に関与しています。 熱帯夜が続いているために睡眠不足が続いていて便秘がちになっている人は要チェックです。 良質な睡眠がないと自律神経が混乱を起こす クーラー病と同じく、不眠も自律神経の乱調を引き起こします。 一言で「良質な睡眠」といっても個人差があり、何時間以上、などの統計はまだはっきりとはわかっていません。 寝付きに2時間かかってしまう 何度も起きてしまう 朝にまったく熟睡した感じがない などの感覚があれば、それはあまり良質の睡眠とはいえません。暑さによって眠りが妨げられることが増える季節、慢性的な睡眠不足に陥る人は少なくないのです。 代謝量が低いと脳が冷えにくい 睡眠不足になると、代謝量が落ちますので脳も体も活発に活動することができなくなります。 起きている時間に活発に活動しなかった脳は、アイドリングの様な状態からスイッチを切りかえにくく、結果的に「常に温まっている状態」を維持しようとしてしまいます。 そんな脳の状態を感知した自律神経は、「脳の働きを補助しようとする働き」「体を休めようとする働き」の両方が綱引きのように反発しあいながら活動してしまいます。 そんな状態が数日でも続けば、自律神経も脳も疲労感でボロボロになりますよね。とても排便にかけるエネルギーなど持ち続けてはいられないのです。 夏バテによる食欲不振が便秘を起こす 意外と盲点になりやすいのがこの「夏バテの食欲不振」による便秘です。 考えてみると最も明確な原因ですが、多くの人は「水分不足」ばかりに注目してしまうため見落としてしまいがち。きちんと自分の食事内容を振り返ってみて下さい。 便を作るには2種類の食物繊維と水分が必要 便は腸内で作られますが、その便を作るためには2種類の食物繊維が必要です。 水溶性食物繊維 不溶性食物繊維 水溶性食物繊維は腸内の善玉菌のエネルギー源です。主にネバネバ系の食品や野菜から摂取出来ますが、現代の人の摂取量は減少しているという指摘もある栄養素です。 不溶性食物繊維は脂肪分を絡め取る他、便そのもののカサ増しをし排便を促す作用があります。 この2つの食物繊維のバランスが悪くなっていると胃腸の働きが鈍くなりやすく、消化にも時間がかかるために便が出にくい状態を作り出します。 また、夏バテによって総量が減少している場合、このどちらの食物繊維も通常より不足しやすくなります。結果的に腸内の細菌バランスが乱れやすくなり、便秘を引き起こしてしまうのです。 冷たいメニューばかりになっていませんか 夏バテで食欲がない…でも何か食べなくちゃ、そう思っている時は冷たくてのどごしの良いメニューばかりを選びたくなってしまいますよね。 しかし冷たい飲み物や食べ物というのは、胃〜小腸〜大腸の毛細血管を収縮させその働きを低下させてしまうことがあります。 冷たいものを1品口にするなら、必ず温かいものをプラスするように意識してみましょう。冷奴を食べるなら温かいお味噌汁とセットで、またそうめんを食べるなら温かい茶碗蒸しなども付けてみて下さい。 冷えは手足だけではなく、体の中でも起こるということを忘れないようにしましょう。 落とし穴?カフェインの入っている飲み物に注意 冷たいアイスコーヒーや冷茶なども、体を内側から冷やす効果を持ちます。また、含有されているカフェインによって利尿作用が働いた結果、便を作るための水分が不足しやすいという説もあります。 夏に美味しいアイスコーヒーや冷茶ですが、「冷え」と「水分不足」を同時に引き寄せるリスクもあるということになります。 絶対に飲んではいけない!ということではありませんが、冷たいメニューであるということを忘れず、1日1〜2杯までに抑える方が好ましいでしょう。 脱・夏便秘!自律神経を整え胃腸を守る方法とは 夏の便秘の主な原因をピックアップしましたが、では具体的に夏便秘を解消・予防する方法はあるのでしょうか? 今日からすぐにできる方法をぜひ実践してみて下さい。 お白湯やホット麦茶が優秀 カフェインを含まず、お腹の内側を温める飲み物としては麦茶やほうじ茶、お白湯がとても優秀です。 特に麦茶は食物繊維も含まれていますし、夏の体に不足しやすい電解質やミネラルも補給が可能です。 水分ですので利尿作用はありますが、カフェインを含んだ飲料よりは抑えられますので便を作るための水分まで奪ってしまうことはほとんどありません。 ひとつ注意しておきたいのが、キンキンに冷やした麦茶は体を冷やす効果も強いですので、できれば常温以上、温かいものを飲むのがおすすめです。冷たいメニューを食べる時のお供にホットの麦茶を飲む、というのがベストかもしれませんね。 外と室温の差は5℃以内を目標に ジリジリと焼けるような気温から室内に入った瞬間、スーッとするように冷えているとホッとしますよね。 しかし、外気温と室温の差が大きすぎる場合のリスクは先にお話したとおりです。極力外気温との差は5℃以内に留めておくほうが良いというのが定説です。 ですが、例えば35℃の外から帰ってきて室内が30℃ですと、あまり体を冷やせず逆に熱中症になる可能性もあります。 28℃を目安に室温をコントロールし、冷えすぎたお部屋を作らないように調節しましょう。また、出たり入ったりが多い場合には扇風機を併用し、体感温度を下げるのも効果的です。 お風呂にはしっかりと浸かり、お尻とお腹をマッサージ お腹とお尻に手を当ててみて下さい。ひんやりと冷たく感じたら、それはお腹が冷え始めているよという合図です。 もし冷えを感じたら、じっくりとぬるめのお風呂に入りましょう。ちょっとぬるいかな、という37〜40℃位のお風呂でOKです。 お風呂に浸かったら、じっくりと両手を使ってお腹やお尻をマッサージしてみて下さい。グイグイと力を込める必要はなく、じっくりと撫でながら抑えるようなイメージです。 デトックス効果もありますので、疲れやすさを感じている人にもおすすめです。 夏の早起きはとってもおトク! 夏バテだから…と、極端に日差しを避けるのもあまり体には良くありません。 太陽光は人間の生命維持活動に必要なビタミンを体内で生成するためのエネルギー源にもなりますし、太陽光を感じた自律神経は活発に働こうとスイッチを効率よく切りかえてくれます。 もちろん、日中の炎天下で日光浴をすべきではありません。が、過度に日光を避けているのであれば、それはそれで夏バテの原因を作り出してしまいます。 そこでおすすめなのが夏の早朝の日光を浴びること! 朝5時〜6時位のお日様は、日中と比べれば肌に有害な紫外線も少ないですので、その時間帯に5〜10分程度、お散歩や体操などをしてみるのがおすすめです。 お休みの日だけでも効果はあるので、余計な日焼けをしないようUVカットクリームを塗ったら、ほんの少しだけ夏の太陽のパワーを感じてみて下さい。 関連する良く読まれる記事: カイテキオリゴを便秘歴10年のネイリストが使ってみた体験談! その便秘、「頭のつかれ」と「食べすぎ」が原因かも!?便秘改善の心構え 妊娠中に便秘になってしまう原因と妊婦さん向け便秘対策 お腹つるるん!オリーブオイル飲むだけ便秘解消法 便秘解消に効果のある食べ物とは?薬やサプリに頼らず便秘を治す! close

夏の便秘の原因はクーラー?温度差がもたらす夏便秘に要注意!
サイト名 美容ブログ [女性の美学]
タグ UTAKO 便秘
投稿日時 2017-08-15 14:17:08

「夏の便秘の原因はクーラー?温度差がもたらす夏便秘に要注意!」関連ページ一覧

新着記事一覧

【禁錮24年】食事中の女性達に殴る蹴るの暴行


Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国 食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国(CNN....
Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事
2022-09-26 00:45:06

キャベツダイエット


FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
今日は外ラン距離20キロを127分で走りました。キャベツダイエットの方法噛みごたえのある食品である生のキャベツの千切りを食事の前菜で食べるダイエ...
FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
ダイエット
2022-09-26 00:36:03

【私のダイエットのすべて】運動なしでも◯ヶ月で-12kg痩せた私のダイエット方法


【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
食事からビューティー! ベルラスダイエット 松田リエです!こんばんは〜 運動なしで-12kgも痩せられるとしたら、どうですか?? ということで...
【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
ダイエット ダイエット方法 痩せた 運動
2022-09-26 00:21:08
;