1炭水化物でヤセたわけ(体質改善&過食ストップ)の詳細

1炭水化物でヤセたわけ(体質改善&過食ストップ)
摂食障害・生き辛さからラクになりたい人が読むブログ~18年の摂食障害を越えて
ページの情報
記事タイトル 1炭水化物でヤセたわけ(体質改善&過食ストップ)
概要

✨メディア掲載✨著書✨個人セッション✨美人塾摂食障害当事者/家族/恋人対象✨リンク集1食 体重 運動✨リンク集2心 回復      ↑初めての方はリンク集から読んでね▼本文の前に------------- ≫ブログ村摂食障害 ≫ブログ村過食症  ≫…… more 摂食障害ランキング  この記事は2009年5月の記事の、リライトです。 ーーーーーー  今日は未だに炭水化物は太るものという思い込みが頭から離れない方のために、これまでの炭水化物関連の記事をまとめながら、そのほか役立ちそうな情報を書いてみようと思います。私が長年の嘔吐、拒食、運動生活にかかわらず、年々太って拒食症のおデブになった原因の一つが「炭水化物が足りないから!」だったってことは今まで書いてきた通り。   結論からいうと、 炭水化物を食べてない時の体型ととしっかり炭水化物を中心に食べるようになってからの体型は、同じ体重でも全然違くて、 体型的には炭水化物を添えもの程度じゃなくてしっかり中心において食べ始めてからのほうが、ずっと見た目はひきしまってきました。  そんなこと、糖質制限の影響で主食の炭水化物₌太るだと信じていた時は絶対在りえないと思っていましたが、そうなったのは偶然ではなく、以下のように説明されます。  ⇩⇩ 炭水化物を食べる⇩炭水化物がグリコーゲンという形で体内の肝臓や筋肉にエネルギーとして貯蔵される時に三倍量の水分と結びく⇩体重は全く炭水化物を食べてない時より2-4キロ増えたとしても、その重さのほとんどは貯蔵されたグリコーゲンの重さと結びついた水分の重さ。 ※食べると増える体重について、増えた体脂肪の重さだという認識のほうが間違っている。   ・・と説明されます。   また、  炭水化物抜きまくって体を飢餓にするダイエットしていると代謝が下がっていることが多いのですが、それが、炭水化物を食べ始めて改善してきて、 その結果として、体脂肪が燃やされて体重も減ってくる、ということもあるとと思います。 注)痩せていて、燃やす脂肪がない人はそーはいかなくて当たり前で、一旦「自分のセットポイントより増えてから減りだす」ことも多いので、食べだした途端に痩せることを期待せず根気よく体質改善する覚悟はもっておいてね。    今まで、そもそもエネルギー不足(過食時以外のカロリーが足りないダイエット)をしていたのなら、 体は「できるだけ体脂肪として蓄え筋肉を削ってエネルギーにする」力を強めるので、筋肉量が減っていることが多いです。 そして、内臓や皮膚や骨までスカスカになって軽くなっていることも。 ※体脂肪率が少ない₌筋肉が多い、というわけでは必ずしもありません。➡ https://ameblo.jp/step-aya/entry-10269363343.html そういう飢餓ダイエットで作られた不具合が、炭水化物を十分に食べる食生活で改善してくれば、自然に筋肉量も増えるため、体重は重くなりますが、見た目的には引き締まる、ということも十分にあり得るのです。  ココも誤解が多いのですが、 タンパク質だけ食べていれば筋肉がつくわけじゃなくて、炭水化物も筋肉つけるためには必要です! 同じく「穏やかな心」を作る脳の機能を作るためにも、脂質、タンパク質、炭水化物、ビタミンミネラル、、 と全てが必要になります。   そうはいっても、炭水化物食べるの怖い って気持ちになるのも、私自身がそうだったので、わかります。  なのでこの話を。  炭水化物って、大きく分けると糖質と食物繊維にわけらるのですが、 そのうちの糖質というのは、皆に嫌われてかわいそうなんですが(笑)、 実は、私たちの食欲や代謝を健康に正常に保つためには、糖質は、必要不可欠な栄養素、なのです。 脳と全身の細胞だけで一日180G※(720kcal分)の糖質を使う・・といわれています。(※1時間あたり大脳6G+細胞1.5G=7.5Gが使われる、つまり24時間で180g)  それに対し、ご飯一膳の糖質量は55g程度です。(本来、人により、同じ人でもその時々で必要とする栄養は変わりますし、人の体には体を一定に保つ機能があるので、細かく気にする必要はない・・ということは後でまた復習します)脳のエネルギーは糖質です。 それが、たりなくなれば危険信号として強烈な食欲信号を発します。特に簡単にカロリーと糖が入ってくる「甘いもの」ばかり食べたくなるようになるることがあります。 わざわざ脳が、そのような食欲シグナルを送るようになるのです。  これが、飢餓がもたらす”過食衝動”の原因のひとつ。  さらに、常に糖質不足の食事スタイルを続けていると、脂肪酸から脳のエネルギーを作ろうとする。 だから糖質取らなくて問題ないとかいうヒトがいるんだけど、たいていの人にとっては糖質抜きで調子よく過ごせる時間は長くは続きません。  あまりに糖質不足状態が続けば、 脳は飢餓状態から身を守るために  出来るだけ多く、体が必要より多く食にありつけたときに一気に食べるのが止まらなくなるような食欲をだそう もしくは 出来るだけ食べたものを体脂肪として蓄積しておこう とするので  ・一日中食べたくてたまらないのをガマンしてる(またはガマンできない)異常な食欲になる または ・たいして食べてないのに太りやすい体質になる  という体のモードになったりします。   これが、私が拒食症なのに太ってしまった数ある理由のうちの一つです。   だからってその異常な食欲にまかせて甘いものばかり食事代わりにつめこむことで治る、って言ってるわけじゃ私はありません。  甘いものだけ食べてても、血糖値が急激に上昇し、それを下げるためのホルモン(インスリン)が大量に分泌されて、また血糖が下がりすぎてしまいます。血糖値が下がりすぎれば、また脳は危険を察して強烈な食欲信号を送る、、 という悪循環になります。  じゃあ、その悪循環を終わりにするためにどうすればいいのか。   それはまずは、(過食がある人はすぐに止まらないし、太りやすい体質もスグには治らないけど) 時間をかけて治す覚悟で 主食の炭水化物を3食(+オヤツ)で定期的に補給する。 これを先にやる。    どうせカロリーとるならって大好きな甘いものだけって考えて、主食は避けてる、、って私もやってたけど  そんなことしてる から ふつうに食べてお腹いっぱいになって満足して、御馳走様ーって自然に終わる食欲が、なくなっちゃうんだよ。  胃腸の調子が弱っている人でなければ主食の中でも、ご飯はおすすめです。 ご飯は粒食でゆっくりと消化されゆっくりと脳と体のエネルギーになるからです。  パンもオートミールもいいけど、過食衝動が強い時期は、何よりお米がおすすめです。  白米、玄米、雑穀米、もち米、味わいも、腹持ちも体の反応も満足感も違うので、色々試してみてほしいです。 お刺身には白米がしっくりくるし味の濃い昆布の佃煮なら玄米が美味しいとか 色々楽しむうちに、体が必要なモノを求めるようになります。 長いこと、食べたいものをがまんして、食べて良いと思ったものだけからだにいれる、っていう生活をしていると  脳がどんな味を求めれば、どんな栄養でどんな消化具合のものが体に入ってきて吸収されるかという味覚と栄養と食欲の関連づけのしかたを忘れてしまうので、 「脳が知らないものは求められない」 = 何を食べたら満足するのかわからない(脳が食欲で教えてくれなくなる) となったりします   なので、白米でも玄米でも雑穀米でも、色々な味を楽しむことは、体の声を研ぎ澄ます訓練にもなるのです。  小麦粉は体を冷やすからよくないって言う先生もいますが、私の人体実験とセッションにくる方の経験だと、  パスタもさらにゆっくりと消化され時間をかけてエネルギーにかわるので、食欲安定にはもってこいだという実感があります。  私の人体実験と、セッションにこっれる方の体験でも、ご飯もちゃんと食べていて、食べたい時にパスタやパン食べるなら、別に冷えはしないというヒトが大多数(冷えは、ご飯抜いてお菓子ばかり、とか、ご飯は食べてるけど全体の食事量が少なすぎる飢餓が原因で冷えてた)というひとが大多数でした。  食欲の乱れに関してはもちろんこのページの糖質だけが問題ではありません。   カロリー不足や糖質以外の栄養を禁止していることによる栄養不足、 睡眠不足や過剰な運動を含む肉体的ストレスや 精神的ストレスによっても、 食欲は乱れることが様々なリサーチで確認されていますので、 一つずつ、自分の体と心と向き合ってラクにしていこうね。ダイエット依存歴が長いと、 皆、必死で食欲我慢してて偉いなあ、 我慢できない自分の意志が弱いんだ、、  って思い込んでしまうけど、そうじゃないです。    健康に食欲機能が働いている人は、飢餓の反動の衝動なんてないのでそもそも戦っていないんだよ。 必要な分をたべたらお腹が一杯、もういらないって弾く本能がちゃんとあるの。 意志がどうこうの問題じゃないです。  過食や過食嘔吐が止まらなかったころの私も、無理なダイエットで食欲のバランスが崩れてしまってただけだったよ。  ご飯についてはコチラもどうぞ>1お米は敵じゃない! ーーー  他に私が炭水化物恐怖症に効果があった話としては脳の話のところでもちょっと触れたかもしれないけど、体内には糖質の貯蔵場所があるって話かな。 食べたらすぐ動かないと全部脂肪になるわけじゃないよ。(そんなの知ってるか)   続き 『2 炭水化物食べて増える体重₌増えた体脂肪の量…じゃないよ』✨メディア掲載✨著書✨個人セッション✨講演会-摂食障害当事者 家族 恋人対象✨リンク集1 食 体重 運動✨リンク集2 心 回復  ↑初めての方はリンク集から…ameblo.jp    ▼いつも応援クリックありがとう!   コメント&メール相談を送る前に >必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい *SNS経由、LINE経由のメッセージも同じ扱いですのでご注意下さい  ご相談メールフォームは>こちら   close

1炭水化物でヤセたわけ(体質改善&過食ストップ)
サイト名 摂食障害・生き辛さからラクになりたい人が読むブログ~18年の摂食障害を越えて
タグ 体質改善
投稿日時 2021-12-31 00:59:09

「1炭水化物でヤセたわけ(体質改善&過食ストップ)」関連ページ一覧

新着記事一覧

【禁錮24年】食事中の女性達に殴る蹴るの暴行


Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国 食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国(CNN....
Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事
2022-09-26 00:45:06

キャベツダイエット


FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
今日は外ラン距離20キロを127分で走りました。キャベツダイエットの方法噛みごたえのある食品である生のキャベツの千切りを食事の前菜で食べるダイエ...
FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
ダイエット
2022-09-26 00:36:03

【私のダイエットのすべて】運動なしでも◯ヶ月で-12kg痩せた私のダイエット方法


【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
食事からビューティー! ベルラスダイエット 松田リエです!こんばんは〜 運動なしで-12kgも痩せられるとしたら、どうですか?? ということで...
【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
ダイエット ダイエット方法 痩せた 運動
2022-09-26 00:21:08
;