新美容ボタニックティーを飲んでみた!アレンジレシピもの詳細

新美容ボタニックティーを飲んでみた!アレンジレシピも
肌らぶ
ページの情報
記事タイトル 新美容ボタニックティーを飲んでみた!アレンジレシピも
概要

植物成分を身体の内側から取り入れ、美容や健康に気遣う「インナーボタニカル」が今注目されています。 今回は、インナーボタニカルを手軽に実践できる、紅茶ブランド・リプトンの新商品「ボタニックティー」をご紹介! 全3種類の味やおすすめポイント、アレンジレシピをお伝えします。 注目の新美…… more 容トレンド「インナーボタニカル」とは? 「インナーボタニカル」とは、飲食で様々な植物成分を摂取し、身体の内側からキレイになることを目指す方法です。 ハーブティーや漢方で、インナーボタニカルは昔から私たちの生活になじみのあるものですが、近年のインナービューティー習慣の広がりにより、新たな美容トレンドとして今注目されています。 インナーボタニカルのメリット・効果 内科医の工藤孝文氏は、インナーボタニカルに以下のメリットや効果があるとしています。 ●体外摂取よりも体内で摂取することで効率よく取り入れられる ●ボタニカル素材の効果で美容や身体の悩みの改善が期待できる ●植物の香りなどによるメンタル面の効果が期待できる ボタニカル素材を使用したコスメが多く販売されていますが、インナーケアとして効果的に取り入れることができます。 またボタニカル素材は様々な種類があり、特徴や期待できる効果もそれぞれ異なります。 (美肌のために良い成分を豊富に含む、血行促進作用がある、心のリラックス作用があるなど) 体質によって合うボタニカル素材を選ぶことも大切なので自分の体質を知ると、より効果が期待できますよ。 ◆インナーボタニカルについて詳しくはこちら>> 【インナーボタニカルとは?新美容で身体の内側からお悩み解決】 インナーボタニカルはお茶で実践するのがおすすめ! インナーボタニカルは食事やジュースでも実践できますが、特におすすめなのは“お茶”として飲む方法です。 ボタニカル素材は煎じると成分がギュッと溶け出すため、効率良く植物の力を得られます。 また、“飲む”という手軽さもあるので、日々の生活に習慣づけしやすいのもお茶の良いところ。 1日の中のどこかのタイミングでティータイムを設ければ、リラックスタイムもつくれます。 リプトンのボタニックティーシリーズの特徴 2020年9月、紅茶ブランドのリプトンより、手軽にインナーボタニカルができる「ボタニックティー」シリーズが誕生しました! リプトン ボタニックティー 各398円(税抜き) リプトンのボタニックティーは、美容や健康、メンタルにと幅広く働きかける、複数の天然ボタニカル素材をブレンドしたお茶です。(ハーブやフルーツなど) 独特の風味がある単体のハーブティーや漢方薬は、種類や好みによっては飲みにくいと感じる場合もあります。 その点、フルーツや野菜を組み合わせたボタニックティーは、美味しさも兼ね備えているのが魅力的。 苦手なハーブが入っていたとしても、ブレンドされて飲みやすくなるのは嬉しいですね。 また、この紅茶はティーバッグなので淹れるのも楽ちん! 忙しくても無理なく手軽にインナーケアを続けられますよ。 ボタニックティーシリーズ全3種を紹介! ボタニックティーシリーズの3種それぞれの特徴を紹介します。 ビューティー 高い抗酸化作用によって美肌効果が期待できるルイボスティーをベースに、天然ボタニカル素材も、以下の美容に良い作用があるものを中心にブレンドされています。 ハイビスカス クエン酸やリンゴ酸が豊富で、酸味があるのが特徴です。 ストレスによる倦怠感が気になるときにおすすめ。紅茶にするとルビーのような色が出て、見た目にも鮮やかです。 ローズヒップ レモンの約20から40倍ものビタミンCが含まれています。 また、内科医の工藤孝文氏は、ローズヒップにはホルモンバランスを整える作用があると言います。 この他、身体の内側から摂取することで、皮脂量や肌のターンオーバーを正常にし、アンチエイジングも期待できるとしています。 ビートルート カブに似た赤紫色の野菜で、美容や健康に嬉しい栄養素が豊富です。 血管をしなやかにして血流を促進する他、食物繊維もたっぷり。 むくみを防いだり、肌老化の原因の1つ、活性酸素の除去も期待できます。 「ビューティー」は、美容効果を重視したい人に特におすすめです。 また、ベースのルイボスティーをはじめ、ハイビスカスとローズヒップにも抗酸化作用があるため、疲れやストレスが気になる人にもピッタリ。 仕事や学校が終わって帰宅したときに飲むと、翌日に疲労感を持ち越さないための対策になります。 ピュアクレンズ 抗酸化作用の高いカテキンや、カフェイン、アミノ酸が豊富で抗菌作用もあるグリーンティーがベースです。 ブレンドされている主な天然ボタニカル素材はこちら。 ペパーミント 古くから整腸剤に使われ、食欲を抑える効果もあるペパーミントは、ダイエットをしたい人におすすめです。 爽やかな香りで、眠気対策や集中力を高めることにも効果的。気分をリフレッシュさせたいときにも良いですね。 レモングラス 生姜とレモンの香りを混ぜたかのような力強い香りを持つハーブで、ペパーミントと同様に、集中力を高めることやリフレッシュ効果が期待できます。 また、消化や脂肪分解を促す効果もあります。 ネトル ネトルは緑色の葉を持つハーブです。血行を良くするだけでなく、血液を増やして貧血を予防する効果があります。 合わせて、血液をきれいにする効果もあり。強壮作用も備えるため、活動的になりたいときに向いています。 「ピュアクレンズ」は心も身体もスッキリとさせるブレンドなので、目を覚ましたい朝や、日中、仕事や勉強を頑張りたいときに飲むのがおすすめです。 また、デトックスしたいときにも役立ちます。(カフェインを含むベースのグリーンティーと、ペパーミント、ネトルに利尿作用があり) ベッドタイムブリス ノンカフェインの紅茶をベースとして、リラックス作用のある天然ボタニカル素材を中心にブレンドされています。 ラベンダー リナロールという成分による、爽やかなフローラル系の香りが特徴的なラベンダーは、リラックス効果のあるハーブとして有名です。 鎮静作用により、不安や緊張、イライラを抑えます。 カモミール 甘くフルーティーな香りの花、カモミールは、ハーブティーの定番。 ラベンダーと同様に気持ちを穏やかにする効果があるため、不眠の解消に役立ちます。 また、腹痛や生理痛を和らげるために影響する筋肉組織にも働きかけます。 リンデン 優しい甘さがあるリンデンの花も、カモミールのように不安を和らげる作用があります。 ストレスで気持ちが落ち着かないときや、眠れない夜におすすめです。 リラックス効果のある花を中心にブレンドされている「ベッドタイムブリス」は、その名の通り、夜寝る前にピッタリです。 寝つきが悪いときや、気持ちが高ぶっている夜、また、日中でも気持ちを落ち着かせたいときに飲むのがおすすめです。 ボタニックティーを美味しく淹れるコツ 簡単に紅茶を淹れられるのがティーバッグタイプの良いところ。 でも、淹れ方は適当!なんて人も多いのでは?そんな人に向けて、ボタニックティーを美味しく淹れる方法をお伝えします。 まず、カップは大きめのものを用意。 お湯を注ぐ前の下準備として、ピラミッド型のティーバッグの形をきれいに整え、カップを温めておきましょう。 お湯が沸騰するまで、カップにティーバッグを入れてスタンバイ! お湯が沸騰したら、すぐにカップに注ぎます。冷めてぬるくなってしまったお湯ではなく、沸騰したての100℃のお湯を使いましょう。 お湯を注いだら、カップにふたをして3分程待ちます。 3分経ったら、ティーバッグを3回揺らして取り出しましょう。 美味しい紅茶のできあがりです! ボタニックティーのおすすめの飲み方・アレンジレシピ ボタニックティーシリーズの3種のレビュー ボタニックティーシリーズの3種それぞれの味や香りと、より楽しめるアレンジレシピを紹介します。 ビューティー 甘く華やかな花の香りと穏やかな酸味があるフルーティーな味わいで、甘過ぎず、すっぱ過ぎない口当たりで飲みやすいです。 相性の良いフルーツを使ってアレンジしました。 ホットフルーツティー 材料 1杯分 ・お好みのフルーツ  お好みの量 ※今回はカットパイン、ミカン(缶詰)、イチゴ(冷凍) ・ハチミツや砂糖   お好みの量 作り方 ①フルーツを5mm~1cm以内の厚さに切る ②カップにティーバッグを入れ、お湯を注いで3分程待つ ③ティーバッグを外してカップにフルーツを浮かべる ④お好みでハチミツや砂糖を加える 他にも、モモやベリー系のフルーツでも美味しく作れます。 紅茶に入れたフルーツも食べられるので、おやつ感覚として楽しめますよ。 ピュアクレンズ スッキリとした香りが鼻からスーッと抜けて、爽やかな気分になれる風味です。 甘いものが苦手な人や男性にもおすすめ! 生姜を加えたアレンジティーを紹介します。 ホットジンジャーティー 材料 1杯分 ・生姜(チューブでも可) お好みの量 作り方 ①生姜をすりおろす(チューブの場合はそのままでOK) ②カップに淹れた紅茶に、すりおろした生姜を加えよく混ぜる ピュアクレンズは甘くないので、ピリッとしたアクセントの生姜がよく合います。 また、生姜には身体を温め血行を良くする作用があるので、身体の冷えが気になる人に特におすすめのレシピです。 ベッドタイムブリス カモミールやラベンダーをはじめとする、ハーバルで優しいフローラル系の香りが特徴的です。 ハーブティーが好きな人には特におすすめ。 ミルクティーにしても美味しく飲めますよ。 ミルクティー 材料 1杯分 ・牛乳      お好みの量 ・ハチミツや砂糖 〃 作り方 ①紅茶をやや濃いめに淹れる ②牛乳を加える ③お好みでハチミツや砂糖で甘みを足す ミルクティーにするとハーブの風味はまろやかに包まれます。 これもまたホッと落ち着けるので、日頃から寝る前にホットミルクを飲む人は、その応用の感覚で試してみるのもおすすめです。 まとめ ボタニックティーは、簡単で効果的に、アレンジも楽しみながらインナーケアができる優れもの。 日常にボタニックティーを取り入れ、身体と心の調子を調える習慣を始めてみませんか? close

新美容ボタニックティーを飲んでみた!アレンジレシピも
サイト名 肌らぶ
タグ インナーケア ストレス ボディ レシピ 基礎代謝 紅茶
投稿日時 2020-10-25 15:54:08

「新美容ボタニックティーを飲んでみた!アレンジレシピも」関連ページ一覧

新着記事一覧

【禁錮24年】食事中の女性達に殴る蹴るの暴行


Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国 食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国(CNN....
Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事
2022-09-26 00:45:06

キャベツダイエット


FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
今日は外ラン距離20キロを127分で走りました。キャベツダイエットの方法噛みごたえのある食品である生のキャベツの千切りを食事の前菜で食べるダイエ...
FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
ダイエット
2022-09-26 00:36:03

【私のダイエットのすべて】運動なしでも◯ヶ月で-12kg痩せた私のダイエット方法


【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
食事からビューティー! ベルラスダイエット 松田リエです!こんばんは〜 運動なしで-12kgも痩せられるとしたら、どうですか?? ということで...
【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
ダイエット ダイエット方法 痩せた 運動
2022-09-26 00:21:08
;