知っていますか?食物アレルギーの種類と検査方法の詳細

知っていますか?食物アレルギーの種類と検査方法
きくばりごはん図鑑
ページの情報
記事タイトル 知っていますか?食物アレルギーの種類と検査方法
概要

アレルギーには花粉症やアトピー性皮膚炎、喘息などさまざまな種類があり、近年では、衛生面や食生活の変化により、アレルギー症状を自覚する人が増えています。今回はアレルギーの中でも食物アレルギーについて、その種類や検査の方法について解説します!   アレルギーはなぜ起こる? …… more 私たちの体には、病原菌やウイルスなど身体に害があるものから身を守るための、免疫機能が備わっています。食物アレルギーは、何らかの異常によって、食物に対しても免疫機能が反応してしまうことで起こると考えられています。 ほとんどの食物アレルギーは、IgE抗体が原因となって起こります。 体内にアレルゲン(アレルギーを引き起こす原因物質)が侵入すると、免疫細胞の働きかけによってIgE抗体が作られます。IgE抗体は、皮膚や粘膜などにあるマスト細胞と結合し、アレルゲンの次の侵入に備えます。この状態でアレルゲンを含む食べ物を摂取すると、IgE抗体がアレルゲンをつかまえると同時に、マスト細胞からヒスタミンやロイコトリエンなどの物質を放ちます。 これらは本来であれば病原菌やウイルスを攻撃するためのものです。しかし、食べ物に含まれるアレルゲンは基本的に体に害のあるものではないため、皮膚の炎症や粘膜のかゆみなどのアレルギー症状として体にダメージが現れることになります。   アレルギーを引き起こす食べ物 ・鶏卵 主に、卵白部分のタンパク質に対してアレルギー反応が起こります。 しかし、卵に含まれるアレルゲンは加熱によって性質が大きく変化するため、しっかりと火を通せばアレルギー反応は起きにくくなります。 ただし、プリンなどに含まれる卵の場合は加熱が十分とは言えないため、摂取を避ける必要があります。マヨネーズに含まれる卵も生であるため、気をつけましょう。   ・牛乳 主に、牛乳に含まれるタンパク質に反応してアレルギー症状が現れると考えられます。 牛乳の場合は、加熱してもアレルギー反応が弱まる可能性は低いです。 また、牛乳にアレルギーをもっている人は、ヤギや羊の乳などの乳製品全般に対してもアレルギー反応を起こす場合があります。   ・小麦 食物アレルギーの中でも、卵、牛乳に次いで多いと言われているのが「小麦アレルギー」です。 小麦アレルギーの場合も、含まれているタンパク質に反応しアレルギー症状がでます。火を通してもタンパク質には変化がないため、パンやクッキーなどの食べ物にも注意が必要です。   ・そば アナフィラキシーを引き起こす食材としてよく知られているのが「そば」です。 アナフィラキシーとは、発症した後、ごく短時間の間に全身性のアレルギー症状が起こる反応のことです。さまざまな臓器に一度に症状が現れるため、急激な血圧低下や意識障害を引き起こし、場合によっては死に至ることもあります。 そばアレルギーの人は、そばを茹でる際の蒸気などごく微量の成分に対しても反応が起こるケースもあり十分な注意が必要です。   ・甲殻類 エビやカニなどを代表とする甲殻類のアレルギーは、成人では最も多い食物アレルギーです。 多くは蕁麻疹など皮膚に症状が現れますが、甲殻類アレルギーをもつ半数以上の人は、口腔内のアレルギー症状やアナフィラキシーを経験しており、危険なアレルギーの1つとして考えられています。   アレルギーを引き起こす意外な食べ物 先にご紹介した5つの食品は、アレルギー症状を引き起こす食べ物としてよく知られているものです。しかし、このほかにもアレルギーの原因となる食べ物があります。 ・肉や魚 肉アレルギーの場合、鶏肉や豚肉、牛肉のすべてに反応することはまれで、特定の肉に対してアレルギー症状を引き起こします。さまざまな食材に対してアレルギーをもち、アトピー性皮膚炎がある人に見られることが多いです。 魚アレルギーの場合、魚に含まれるアレルゲンが魚の種類によって構造に大きな違いがないため、ほとんどすべての魚に対してアレルギー症状を引き起こします。 ただし、すり身や缶詰などの加工食品ではアレルゲン性が低下します。   ・野菜や果物 乳幼児期に野菜や果物を食べて発症するケースと、幼児期以降、花粉症の発症と同時にはじまるケースの2つがあります。 最もアレルギー報告が多い食材はキウイで、そのほかにりんごや桃、バナナ、トマトなどがあります。口腔内にアレルギー症状が見られることが多いようです。   アレルギーの検査方法 食物アレルギーの検査方法には、一般的に2つの方法があります。 1つは、血液中のIgE抗体の有無などを調べる血液検査です。 もう1つは、アレルゲンを皮膚に塗りつけたり注射で注入したりすることで皮膚の状態を判断する皮膚検査です。 いずれの場合も、「アレルギーの可能性がある」程度のことしか分からず、正確な判断はできません。 そこで行われるのが、除去試験です。アレルギーの原因だと疑われる食材を2週間完全に断ち、症状が改善されるかを確認します。体に害がないことは除去試験のメリットですが、2週間という長い期間食べられるものに限りがあるため、食事を工夫しなければなりません。 ある程度アレルギーの原因となる食べ物を絞ることができる除去試験よりも、より確実な方法が負荷試験です。 負荷試験では、アレルギーの原因だと思われる食材をあえて摂取し、アレルギー反応が現れるかを確認します。場合によっては、アナフィラキシーなどの重篤なアレルギー症状が現れる場合があり、体に大きな負担がかかる検査です。必ず医師の指導の下、医療機関で行う必要があります。 アレルギー検査は、皮膚に症状が現れた場合は皮膚科、目の場合は眼科、鼻や喉の場合は耳鼻科、といったように、症状が現れた部位によって異なります。基本的には何科でも検査を受けることができますが、アレルギー科がある病院で専門医に検査をしてもらうことがベストだといえるでしょう。   参考) 食品別・食物アレルギーのマメ知識|食物アレルギー対策|認定NPO法人アレルギー支援ネットワーク http://www.alle-net.com/info/info03/info03-03/ 食物アレルギーとは?|食物アレルギーを知ろう|知って!食物アレルギー|株式会社 明治 http://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku/food-allergy/about/01/ アレルギーについて|日本豆乳協会 http://tounyu.jp/activity_info/allergy.html 食物アレルギーの検査法・治療法[アレルギー]All About https://allabout.co.jp/gm/gc/313787/ アナフィラキシーってなあに?|アレルギーとアナフィラキシー|アナフィラキシーってなあに.jp http://allergy72.jp/anaphylaxis/what.html close

知っていますか?食物アレルギーの種類と検査方法
サイト名 きくばりごはん図鑑
タグ アレルギー コラム 健康 食事・栄養
投稿日時 2017-05-31 00:55:04

「知っていますか?食物アレルギーの種類と検査方法」関連ページ一覧

新着記事一覧

【禁錮24年】食事中の女性達に殴る蹴るの暴行


Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国 食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国(CNN....
Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事
2022-09-26 00:45:06

キャベツダイエット


FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
今日は外ラン距離20キロを127分で走りました。キャベツダイエットの方法噛みごたえのある食品である生のキャベツの千切りを食事の前菜で食べるダイエ...
FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
ダイエット
2022-09-26 00:36:03

【私のダイエットのすべて】運動なしでも◯ヶ月で-12kg痩せた私のダイエット方法


【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
食事からビューティー! ベルラスダイエット 松田リエです!こんばんは〜 運動なしで-12kgも痩せられるとしたら、どうですか?? ということで...
【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
ダイエット ダイエット方法 痩せた 運動
2022-09-26 00:21:08
;