自分に似合う口紅の色の選び方!色と質感で失敗しない口紅選びをの詳細

自分に似合う口紅の色の選び方!色と質感で失敗しない口紅選びを
美容ブログ [女性の美学]
ページの情報
記事タイトル 自分に似合う口紅の色の選び方!色と質感で失敗しない口紅選びを
概要

女性の顔の印象を左右するパーツ、そのなかでも、メイクの効果絶大なのが唇。 近年は、マットな濃い色のリップが流行り、テレビを見ても街中を見ても、真っ赤なリップの女性がいっぱい。 試しに自分も…と、チャレンジしたはいいけれど、なんだかパッとしない、いや、しすぎて浮いてる!?じゃあ仕方…… more がないからと、何気なく買ったピンクベージュリップもなんだか肌がくすんで見えるし… ちょっと、自分何が似合うのよ!? 口紅が似合う、いやむしろ口紅をしないと顔がぼやける年齢になったからこそ直面する難関、「自分に似合う口紅問題」。 あっちこっち、ジプシーのように化粧品コーナーを彷徨うあなたへ、口紅探しのヒントとなる情報を提供いたします。 まずは手軽に、自分の肌ベースカラーをチェックしよう! ネットで「似合う口紅探し」と検索すると、真っ先に出てくるのがこの「ベースカラー」。全ての人は、肌の色をおおまかに下2つのベースカラーに分類できるんです。 ブルーベース イエローベース ブルーベースの人の特徴 肌が青白く、透明感がある 唇や頬が青みのあるピンク・赤 日焼けすると赤くなり、こんがり色はつきづらい 腕の内側が青白く、青・紫の血管が浮いて見える 髪のカラーリング(明るい茶系など)があまり似合わない 真っ白な服を着ると顔が明るく見える オレンジやカーキ、ベージュなど黄みの強い服を着ると顔色がくすみがち ブルーベースの人は、青みがかったピンクや、ローズピンク、ボルドー、ベリーなど黄みを感じない色が得意。 イエローベースの人の特徴 肌が黄みよりで、健康的な質感 唇や頬が桃色・オレンジよりのベージュ 日焼けしやすく、赤くはならずにきれいに小麦色になるタイプ 腕の内側は黄みよりの肌で、血管は緑色に浮いてみえる 髪のカラーリングが良く似合う オレンジやクリーム色・ベージュ・カーキ系の服が良く似合う 青みの強い、スモーキーな色を着ると浮いて見えてしまう イエローベースの人は、サーモンピンク・ピーチピンク・コーラルベージュ・オレンジなど青みを感じない色が得意。 簡単に診断ができるので、ひとつの指標として取り入れるのがオススメ。ただし、もともとの唇や肌の色は個人によって差があるので、必ずしもブルーベースの人がオレンジ系はNG、というわけではありません。 迷った時の判断材料として、覚えておくと損はないかなと思います。 TPO×なりたい自分で、口紅の種類を選んでみよう! 自分に似合う色みは何となくこっちかな、でもイザ店頭に行ったら、「口紅と言ってもたくさん種類があって分かんないよ~!」そんな悲鳴が聞こえてくるようです。 さて、ここからの選び方については、ちょっと事前に前準備として知識を入れておきましょうか。 なりたい仕上がりと、自分の身を置く場所や場面によって、選び方は変わってきます。毎日のお仕事につけていくのと、友人の結婚式パーティーに同じ口紅をつけていくわけにはいきませんものね。 清楚なシアータイプか、華やかマットタイプか 口紅のタイプをおおまかに二つに分けると、シアータイプとマットタイプにわけることができます。 シアータイプ 透けるような透明感のある仕上がりで、発色はほんのり。のびがよく、ツヤがあるのが特徴です。コッテリした色づきに抵抗がある人や、口紅初心者さんにオススメ。清楚でふんわりした印象を与えるので、フォーマルな場に◎。 マットタイプ 唇にぴったりとフィットし、発色は鮮やか。近年流行りのタイプですね。名前の通りツヤはなく、もともとの唇の質感が出ます。顔だちをくっきりと見せてくれるので、日が暮れてからの集まりや、華やかな場所によく似合います。 流行りとはいえ、マットタイプはシアータイプに比べると、やや難易度高め。「自分に似合う色み」の判断と、普段使いのための唇への馴染みを考えると、初心者さんはまずシアータイプで試してみるのが正攻法かも? 色や質感、自由自在!手軽に試せるアイテムたち それでも、いきなり口紅は難易度高い!と及び腰のあなたへ。確かに、ちょっとショップの口紅売り場は色数がありすぎかもしれませんね。 そんなときは、下記のアイテムをまず試してみてはいかがでしょう。 色付きのリップクリーム いちばん敷居が低いのがコレ。いつも使っているリップクリームと同じように使えて、保湿と発色を叶える優れモノ。似合う色を探すのもお手軽、安価なのも嬉しいところですね。 リップグロス 唇をリップよりもふっくらと見せ、もともとの唇の色をいかしてぷるぷる、ツヤツヤに見せてくれる効果が。ラメ入りやパール入りもあるので、色付きリップと組み合わせて華やかな場にもオススメです。モノによっては食べたり飲んだりで落ちやすいのが難点。 リキッドルージュ 口紅の発色とグロスのツヤを両方叶える、良いとこどりのアイテム。仕上がりは透明感も出るので、使い勝手も◎。液状でちょんちょんと指に乗せられるので、実は固形の口紅よりもドラッグストア店頭などで試しやすいんですよ。 リップティント 近年、日本でも見かけるようになってきた韓国発祥のアイテム。グロスやリキッドルージュよりもツヤは控えめ、軽い付け心地ですが、何より落ちにくい!と評判。唇に直接色素を浸透させて染めるので、他と比較すると唇へのダメージは少々懸念。便利だけど、クレンジングは念入りに!なアイテムです。 ▼リップティントについてはコチラを参考にしてください! 関連記事 食事しても色が落ちない!リップティントの魅力と使い方 プロにおまかせ!デパートのコスメカウンターを利用してみよう せっかくだから、有名なあこがれブランドの口紅デビューしたいな、だけどデパートのコスメ売り場って、なんだか… 敷居が高そう 普段着の自分、身分不相応かも 椅子に座ったら最後、何か買わないと帰れなそう… なんて不安になっちゃうかもしれません!でも、実はそんなことないんです。 店員さんも販売員ですからね、もちろん新作や限定商品はオススメされます。でも、きちんと自分の希望・要望を伝えておけば、そこまで無理強いされることは無いはず。 色みや質感を試してみたいだけなら、「今回はお試しで」と、終盤に言ってしまうのもテですね。 自分のいつもの服装・もしくは、合わせたい系統の服装・メイクでお店をのぞいてみましょう。プロの目で判断してもらうのは新鮮で、面白い刺激になること間違いなしです。 ショッピングモールなどに入っている、敏感肌向け・スキンケアに力を入れているブランドのコスメカウンターも入りやすいのでオススメです。日本人向け・肌に優しい成分のメイクアップアイテムは初心者でも安心感がありますね。 口紅選びは塗ってみないとわからない、だからこそ面白い 女性なら誰でも、年相応に年齢を重ねたらパッと顔色が映える色彩が欲しいもの。だからこそ、「これがあれば」と思える口紅があれば、とても心強いですよね。 10代の頃は似合わなかった色も、今ならムリなく馴染む。そんな事が多々あるからこそ、大人になってからのメイクは増々面白い! 最後に、紹介しておいてなんですが、PCやスマホでカラー診断もいいけど、実際に鏡の前で塗って試してみるのには到底かないません。 さあ、自分に似合う口紅を探しに行きましょう! 関連する良く読まれる記事: 口紅を落ちにくくする方法。メイクやリップケアにも一工夫を! 口紅の塗り方をマスター!魅力的な口元を手に入れよう 食事しても色が落ちない!リップティントの魅力と使い方 色つきリップの魅力を活かした使い方。大人女子にも大活躍! 年齢やTPOに合わせた赤リップの塗り方。覚えれば誰でも簡単! close

自分に似合う口紅の色の選び方!色と質感で失敗しない口紅選びを
サイト名 美容ブログ [女性の美学]
タグ もより リップメイク 口紅 失敗 選び方 金井茉那
投稿日時 2019-08-01 04:32:08

「自分に似合う口紅の色の選び方!色と質感で失敗しない口紅選びを」関連ページ一覧

新着記事一覧

【禁錮24年】食事中の女性達に殴る蹴るの暴行


Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国 食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国(CNN....
Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事
2022-09-26 00:45:06

キャベツダイエット


FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
今日は外ラン距離20キロを127分で走りました。キャベツダイエットの方法噛みごたえのある食品である生のキャベツの千切りを食事の前菜で食べるダイエ...
FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
ダイエット
2022-09-26 00:36:03

【私のダイエットのすべて】運動なしでも◯ヶ月で-12kg痩せた私のダイエット方法


【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
食事からビューティー! ベルラスダイエット 松田リエです!こんばんは〜 運動なしで-12kgも痩せられるとしたら、どうですか?? ということで...
【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
ダイエット ダイエット方法 痩せた 運動
2022-09-26 00:21:08
;