【プレ花嫁応援プロジェクト】失敗しない”二次会”準備マニュアル!そもそも二次会をするメリットって?の詳細

【プレ花嫁応援プロジェクト】失敗しない”二次会”準備マニュアル!そもそも二次会をするメリットって?
肌らぶ
ページの情報
記事タイトル 【プレ花嫁応援プロジェクト】失敗しない”二次会”準備マニュアル!そもそも二次会をするメリットって?
概要

人生の節目の一つでもある「結婚式」。 最高の笑顔と自信に満ちた肌で臨んでほしい。 そんな思いから生まれた「プレ花嫁応援プロジェクト」。 結婚式の準備はやることがたくさん。特に、結婚式の後に二次会をする場合、「二次会ってなにするの?幹事は?ゲームは?流れは??」と、頭の中がハテナ…… more でいっぱいになってしまうこともありますね。 今回は、結婚式の二次会準備を4ヶ月前と1ヶ月前に分け、やることリストを全公開!幹事役の頼み方、二次会の流れ、時間、ゲームのアイディアなど、二次会についての疑問を徹底的に解説していきます。 結婚式の準備に追われる2人の参考になりますように♡ する?しない?二次会の意味とは 結婚式をすることが決まって、二次会はどうする?と話し合っている最中の方もいらっしゃると思います。 そもそも、「なぜ披露宴をしたのに二次会をするの?」「二次会をする意味って何?」と疑問に思っている方もいらっしゃるかもしれません。 二次会の準備について、詳しくご紹介する前に、まずは二次会をするべきか、しないべきか考えていきましょう! ★もう二次会をするのは決定!という方は、こちらへスキップ★ 二次会をする派の意見 まずは、二次会をする派の代表的な意見をご紹介します。 ・カジュアルに友人と過ごしたい ・披露宴ではなかなか交流の時間をとれないから ・招ききれなかった友人を招待したい やはり、二次会の目的として多いのは「気の置けない友人と、いつもの雰囲気で楽しく盛り上がりたい」ことがあげられます。 披露宴に上司や親族を招く場合、どうしてもかしこまった雰囲気になりやすいですね。また、披露宴は進行がタイトなことも多く、ゲストと十分に交流の時間を持てないこともあります。 さらに、披露宴の場合は、新郎新婦でゲストの割合のバランスをとったり、両家の意向によっては異性の友人を招きづらいケースも。カジュアルな雰囲気で楽しめる二次会は、気の置けない大切な人とくつろいだ時間を過ごしたい方に人気のようです。 二次会をしない派の意見 一方で、二次会をしない派の意見にはどういったものがあるのでしょうか。 こちらでも代表的な意見をまとめてみました。 ・披露宴で十分に交流できる ・ゲストに負担をかけたくない ・結びの時間が遅くなってしまう ・準備が大変すぎる 披露宴で十分に交流できるよう進行を組んだ場合には、わざわざ二次会をする必要性を感じないという方もいます。 また、披露宴・二次会の両方に参加してもらうゲストには、どうしても時間的、金銭的に負担がかかりやすくなるため遠慮するという意見も。 披露宴が午後からの場合や、日曜日の場合は、あまり遅い時間になってはゲストに悪いと感じる新郎新婦もいるようです。 さらに、新郎新婦自身の問題もあります。ただでさえ披露宴の準備は何かと忙しいもの。それに加えて二次会の準備をするのは大変すぎる、という意見や、「披露宴の後は2人でのんびりしたい」、「家族と過ごしたい」という場合、翌日からハネムーンに出発する場合などは二次会をしないことも多いようです。 【4~3ヶ月前】二次会準備!やることリスト ここからは、二次会をすることが決まった2人に向けて二次会の準備について詳しく解説していきます! まずは、二次会当日から4~3ヶ月前に取り掛かるべき「やることリスト」をみていきましょう。 ① 幹事役をお願いする ② ゲストをリストアップする ③ 会場を決める ④ 時間を決める ⑤ 招待状を送る ⑥ 演出・企画を決める ⑦ 衣装を決める ①幹事役をお願いする まずは、二次会の幹事役をお願いしましょう。 二次会の幹事役は、一般的には新郎側から数名、新婦側から数名を選出してお願いしますが、特に決まりがあるわけではありません。 準備から当日の進行まで、新郎新婦と二人三脚で進めてもらう幹事役は、まさに二次会の成功を握るキーマンなので信頼できる人にお願いするのが一番です。 幹事役をお願いした相手同士が初対面の場合、はじめに2人が主催して顔合わせの場をセッティングするようにしてください。 また、このタイミングで誰に会計をお願いするのかも決めておきましょう。幹事役と兼任してもらうケースも、受付役としてお金の管理だけをお願いするケースもあります。 一時的にお金を集めて預かってもらうのか、会場の精算までをお願いするのかも最初にはっきりと決めておきましょう。 どちらにせよ、ゲストに幹事役・会計係をお願いする際には、2人そろって直接会ってお願いすると丁寧な印象です。 ・幹事なしでも大丈夫? 「ゲストにはお願いせず、できれば自分たちだけで幹事役をしたい」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 二次会のゲスト数にもよりますが、誰の力も借りずに二次会の準備、当日の進行をするのはなかなか大変です。一般的に、新郎新婦はゲストよりも遅く披露宴会場をでるため、二次会会場に事前に入って設営、会場スタッフとの事前打ち合わせ、受付まで行うのは難しいと思ったほうがいいでしょう。 最近では、二次会の幹事役を業者に代行してもらうサービスもあります。 演出・プログラムから準備、会計を業者に委託することでゲストや新郎新婦の負担を減らすことができ、当日もプロフェッショナルな安定した進行が期待できます。 ・幹事役へのお礼はどうする? 幹事役をお願いするにあたって、気になるのはお礼についてですね。 まず、基本的なこととして、幹事役から会費はいただかないようにしましょう。お礼の仕方については、現金や商品券、ちょっとしたプレゼントを渡す、後日に打ち上げを企画して食事代を2人が負担するなどいろいろな方法があります。 二次会当日の挨拶で、幹事役に感謝の気持ちを伝えることも、大切なお礼の1つですね。 ②ゲストをリストアップ 次に、招待するゲストをリストアップしておきましょう。ゲストの人数は、会場を決める上でも大切な要素です。 また、披露宴よりもカジュアルな雰囲気で行われることの多い二次会は、直前のキャンセルがでやすい傾向にあります。欠席やキャンセルで人数の変動があることを念頭に人数をカウントするようにしましょう。 ③会場を決める 招待するゲストの人数が決まったら、次はいよいよ会場探しです。披露宴・二次会の両方に参加してもらうゲストのことを考えて、できるだけ披露宴会場からアクセスのいいところを会場に選びましょう。 会場の雰囲気や料理の内容はもちろん、スクリーンの位置や音響、証明の有無、クロークに十分なスペースがあるかなどを最初の段階で確認するようにしましょう。 ④時間を決める 素敵な会場と出会えたら、次は二次会の時間を決めます。まずは、披露宴会場から二次会の会場までの移動時間を確認しましょう。 披露宴の後、新郎新婦は、ゲストのお見送り、記念写真の撮影、ご祝儀の受け渡しと精算、荷物の片付け(ウェルカムスペースなどで使用した物や電報などの配送確認)、着替えなどがあり、披露宴終了後から1時間程度は披露宴会場にいるのが一般的です。 二次会の開始時間については披露宴会場のプランナーさんにも相談し、二次会開始に間に合い、かつ、ゲストを待たせすぎない時間を設定しましょう。 また、二次会の所要時間については、進行の時間が2時間、受付と送賓の時間があわせて1時間の合計3時間程度をみておくのが一般的です。 ただし、ゲストの帰り時間が遅くなりすぎないように時間を調整する配慮も必要です。 ⑤招待状を送る 会場、時間が決まったら、いよいよゲストに招待状を送りましょう! 最近では二次会の招待状をメールで送る方も増えています。WEB招待状のサービスを利用すると、ゲストの出欠を一括で自動集計してくれるなど手間を省くこともできるのでおすすめです。 丁寧な形式にこだわりたい場合は、往復はがきを利用したり、披露宴の招待状に同封するなどの方法もあります。 ・招待状に書いておきたいこと①出欠の返信日 出席者の人数は、二次会全体にかかる費用にも大きく影響する重要事項です。少なくとも二次会当日から1ヶ月前には出欠の返信日を設定し、出席者リストを確定できるようにしておきましょう。 ・招待状に書いておきたいこと②ドレスコード 披露宴と比べて、フォーマル~カジュアルまで幅広い雰囲気でおこなわれる二次会の衣装選びは、意外と悩むゲストが多いものです。 カジュアルOKの場合は、「デニムなどカジュアルな服装でおこしください」と、具体的なドレスコードを記載しておくのがおすすめです。 ⑥演出・企画を決める ここまで準備できたら、いよいよ二次会の演出と企画について話し合いましょう。 二次会の演出と企画については、幹事役と新郎新婦で一緒に話し合うのが一般的です。 余興などの演出無しで、ゲストとじっくり会話を楽しむ歓談のみの進行も素敵ですが、一方で進行にメリハリをつけたい場合には、2つ程度の演出をいれることが多いです。 その場合は、1つの演出をケーキカットや2人のプロフィールムービー、もう1つの演出をゲームや余興などゲスト参加型のものにするのがおすすめです。 ★二次会当日の流れについて詳しく知りたい方はこちらへスキップ★ ゲスト参加型の演出には、ビンゴ、じゃんけん大会など運要素が強いゲームが人気です。 そのほか、ゲームをチーム対抗戦で行うことで新郎側のゲストと新婦側のゲストが仲良くなるきっかけにもなりますよ♡ ここでは、チーム対抗戦にも使えるゲームのアイディアを4種類ご紹介します。いくつかのゲームを組み合わせるなどして会場を盛り上げましょう! ・新郎新婦クイズ 新郎新婦の生い立ちや馴れ初め、趣味、特技などのエピソードをもとにしたクイズです。 新郎側のゲストと新婦側のゲストの混合チームを作ることで、新郎側・新婦側の両方のクイズに答えやすくなります。 ・お絵描き歌対決 司会者が流すお絵描き歌に合わせてチームごとに絵を書き、なんのイラストができるかを当てるゲームです。絵心も試されるので盛り上がります。 ・腕相撲対決 チーム対抗の腕相撲対決です。トーナメント形式にしたり、新郎参加型にしたりとバリエーション豊富に盛り上げることができます。 ・哺乳瓶早のみ対決 男女ペアになり、片方があかちゃん役、もう片方がお母さん役になり哺乳瓶に入った飲み物を飲み切るスピードを競うゲームです。男女の距離感が縮まるドキドキ要素が勝つか、「生理的に無理」という不快感が勝つかはゲスト次第、イチかバチかのゲームです。 ⑦衣装を決める 二次会の進行がある程度決まったら、当日の衣装について考えましょう! 披露宴で着た衣装を、そのまま二次会で着用できるプランがあるかどうか披露宴会場に確認してみてください。 また、披露宴とは別のドレスを二次会で着たい場合には、衣装を「レンタルする方法」と「購入する方法」があります。 ただし、最近では、プチプラのウェディングドレスも多数販売されているため、レンタルより購入の方が費用負担が少ない場合も…。会場を移動したり、カジュアルに盛り上がる二次会では衣装を汚してしまってクリーニング代が高く付くこともあるため、レンタル、購入のメリットとデメリットを考えて衣装を選んでみてくださいね。 【ビスチェタイプ】編み上げロングドレス 価格:12,980円(税抜) インターネットショップで王道Aラインのボリュームドレスも購入できます♡ボディにフィットしやすい編み上げタイプですが、さらに、こちらのショップではボディサイズをメールすることでオーダー注文も可能です。 刺繍プリンセスライン ミニドレス 価格:6,463円(税抜) 1万円以下で購入できるなら、ちょっぴり大胆なミニドレスもチャレンジしやすいかも♡プチプラとは思えない繊細な刺繍もポイントのウェディングドレスです。着丈が2パターン(85cm/80cm)展開されているので、小柄な方にもおすすめです。 【1ヶ月~前日】二次会直前!忘れてない? いよいよ結婚式の準備も佳境の1ヶ月~前日!やり忘れのないようにチェックリストを確認し、余裕を持って当日を迎えましょう♡ ① 当日使うものの購入 ② 参加人数を会場に伝える ③ 会場の機材をチェックする ④ おつりを会計係に渡しておく ① 当日使うものの購入 当日のゲームに使うグッズ、景品、会場の装飾品やクラッカーなどを準備しましょう! 幹事役に用意してもらう場合は、予算感を先に伝え、費用については細かく2人も把握できるようにしてもらうと何かと安心ですね。 ゲームの景品については、当日集まってくれたゲストに感謝の気持ちを伝えるチャンスでもあるので、新郎新婦が心を込めて選ぶのがおすすめです。 カタログギフト専門店マイルーム テーマパークのペアチケットやご当地グルメセット、スイーツのギフトチケットなどが揃うインターネットショップです。ギフト専門店を利用すれば、当日必要な景品パネル、目録がセットになっていて手間いらず。当日は目録を渡すだけ、ゲストがインターネットで配送を依頼するシステムなので、持ち帰りの不便さがなく、スムーズな受け取りが可能なのも便利です。 ②参加人数を会場に伝える 二次会の会場にもよりますが、一般的には1ヶ月前程度の時期に最終的な参加人数を会場に伝える必要があることが多いです。 参加人数によって二次会にかかる費用が代わり、思いもよらない赤字になることもあります。期限が近づいてきたら、まだ返信のないゲストにリマインドするなど積極的に出欠の確認をとるように心がけましょう。 ③会場の機材をチェック 持ち込むDVDやCD、パソコンが再生可能かどうかを確認するためにも、事前に会場でリハーサルをさせてもらいましょう。 会場スタッフの方への挨拶と当日の打ち合わせを兼ねて、前日までに新郎新婦と幹事役で会場に足を運ぶことをおすすめします。 ④おつりを会計係に渡しておく ご祝儀袋を用意する披露宴とは異なり、二次会では会費ピッタリの金額をゲストが用意してくれているとは限りません。 会費を集めてくれる受付担当、あるいは会計係へおつり用の千円札を事前に渡しておきましょう。 二次会当日の流れと気をつけたいこと いよいよ結婚式の当日です!この章では、二次会当日の一般的な流れと、当日気をつけたいことについてまとめてご紹介します。 二次会当日の流れ それでは早速、二次会当日の一般的な流れについてご紹介します。 披露宴が終わったら、幹事役には先に会場入りしてもらい、設営や受付準備をしてもらいましょう。 開場時間になったら受付をすませたゲストから入場してもらい、ウェルカムドリンクを楽しんでもらいます。 新郎新婦が入場したら、2人からの挨拶、事前にお願いしたゲストからのスピーチ、または司会者による乾杯で二次会がスタートします。 歓談をはさみながらの演出で二次会が盛り上がった後、最後は結びのセレモニーとして2人から挨拶をし、全員集合の記念撮影、ゲストの送賓へと移ります。 気をつけること①タイムマネジメント 二次会の進行に遅れはつきもの。新郎新婦の会場入りが遅れたり、ゲームが盛り上がって想定していた時間をオーバーしてしまうのはよくあることです。 ただし、二次会の会場を時間制で借りている場合、延長料金が加算されたり、会場に次の予約が入っていることもあります。そのため、タイムマネジメントの意識はとても大切です。 事前に幹事役とも話し合い、進行が押してしまった場合にどの進行を削るのかなど、確認しておくのも1つの方法です。 気をつけること②飲み過ぎ注意! 気の置けない友人たちと特別な日を祝う二次会では、気を張っている披露宴よりも飲みすぎてしまう方が多い傾向にあります。 二次会を楽しむのはとてもいいことですが、最後の送賓ができないほどに酔いつぶれてしまうのは考えものです。お酒はほどほどに、最後まで気を引き締めていきましょう! 二次会まとめ:感謝の気持ちを忘れずに♡ ご紹介してきたとおり、二次会は大切な人たちと結婚の喜びを分かちあう、アットホームでカジュアルな会です。 二次会の進行を手伝ってくれる方、披露宴から長丁場で参加してくれる方、二次会から駆けつけてくれる方に感謝の気持ちを伝えて、特別な日の楽しい時間を共有してくださいね。 関連記事 ▽▽プレ花嫁応援プロジェクトの特集ページはこちら▽▽   close

【プレ花嫁応援プロジェクト】失敗しない”二次会”準備マニュアル!そもそも二次会をするメリットって?
サイト名 肌らぶ
タグ プレ花嫁応援プロジェクト 失敗 恋愛・結婚
投稿日時 2018-07-25 00:32:07

「【プレ花嫁応援プロジェクト】失敗しない”二次会”準備マニュアル!そもそも二次会をするメリットって?」関連ページ一覧

新着記事一覧

【禁錮24年】食事中の女性達に殴る蹴るの暴行


Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国 食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国(CNN....
Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事
2022-09-26 00:45:06

キャベツダイエット


FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
今日は外ラン距離20キロを127分で走りました。キャベツダイエットの方法噛みごたえのある食品である生のキャベツの千切りを食事の前菜で食べるダイエ...
FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
ダイエット
2022-09-26 00:36:03

【私のダイエットのすべて】運動なしでも◯ヶ月で-12kg痩せた私のダイエット方法


【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
食事からビューティー! ベルラスダイエット 松田リエです!こんばんは〜 運動なしで-12kgも痩せられるとしたら、どうですか?? ということで...
【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
ダイエット ダイエット方法 痩せた 運動
2022-09-26 00:21:08
;