【2019年5月23日ダイエット.bizニュース】「脂肪燃焼の核心は「筋肉」にあり!?有酸素運動と無酸素運動を有効に使い分けよう!!」他の詳細

【2019年5月23日ダイエット.bizニュース】「脂肪燃焼の核心は「筋肉」にあり!?有酸素運動と無酸素運動を有効に使い分けよう!!」他
ダイエットブックBIZ
ページの情報
記事タイトル 【2019年5月23日ダイエット.bizニュース】「脂肪燃焼の核心は「筋肉」にあり!?有酸素運動と無酸素運動を有効に使い分けよう!!」他
概要

2019年5月23日のダイエットブック. bizニュースは「脂肪燃焼の核心は「筋肉」にあり!?有酸素運動と無酸素運動を有効に使い分けよう!!」「肥満の元凶は「超加工食品」!?実験でわかった真実とは!?」「誰も応援してくれないから燃える!?ダイエットのモチベーションを保つ秘訣は逆境…… more にあり!!」でお送りいたします! 脂肪燃焼の核心は「筋肉」にあり!?有酸素運動と無酸素運動を有効に使い分けよう!! ニッポン放送「草野満代夕暮れWONDER4」(5月6日放送)にて、「筋トレって有酸素運動じゃないの?ウォーキングやジョギングと効果は違うの?」に対して、医師が回答した。 「無酸素運動とは、その運動エネルギーが糖質、つまり筋グリコーゲンの解糖によって賄われる運動のことです。対して、有酸素運動とは、その運動エネルギーが酸素の存在下で脂質が燃焼することにより賄われるものです。 もう少し砕いて説明すると無酸素運動の例としては筋肉トレーニング、ダッシュなど息をつめて行うような激しい運動があげられます。酸素がなくても筋肉のなかに蓄えられた糖質エネルギーで運動をおこなうことができますが、長時間の運動はできません。 そして有酸素運動の例としてはウォーキング、ジョギング、サイクリング、ゆっくりとした水泳などがあげられます。そのエネルギーは、酸素を使って、体内の糖質や脂肪を燃焼することによってつくり出されます。酸素を十分に取り込めば長時間の運動が可能となります。 実際の運動では、ゆるやかな筋トレは有酸素運動的になりますし、激しく泳げば無酸素運動的になります。運動の種類によりきっちり有酸素運動・無酸素運動と二分することはできないのです。100m短距離走では走行中呼吸をほとんどしませんから、無酸素運動の割合が高いわけですが、息を止めていてもさっきまで呼吸していた酸素は体の中にあるわけですから、有酸素運動の割合がゼロではありません。 このような訳で、脂肪を燃やすという観点から、体脂肪を減らすためのダイエットには有酸素運動がよいでしょう。筋肉を増強したいということならば無酸素運動が効率的でしょう。目的に応じて、運動を組み合わせてゆけば良いのです」 Yahoo!JAPAN ニュース「筋トレはダイエットに効果ない? 医師が回答」2019.5.21 近年のダイエットは「食事制限」(食事コントロール)ばかりが話題になるので、いかんせん、「運動」がおざなりになりやすくなってしまっています。 ダイエットの王道は「食事」と「運動」。いつの時代になってもこの基本は変わりません。 「ボディビルダーならわかるけど、ダイエッターに筋肉はそこまで必要ないのでは?」と首をかしげる方もおられるかもしれません。しかし残念ながら、それは誤った認識です。むしろダイエットをするからこそ、ある程度の筋量が必要だと言えるでしょう。 なぜなら、筋肉を維持するために必要なエネルギーを得るために、身体が「脂肪」を燃やしてくれるからです。これがいわゆる「代謝」というやつですね。 代謝が上がれば上がるほど、身体のガソリンとなるエネルギーの消費量が多くなることを意味するため、その原料である脂肪の燃焼効率が同時に高まることになります。しかし代謝が悪ければ、エネルギー消費効率が悪いために、脂肪燃焼がいっこうに進みません。 だからこそ、代謝効率を向上させるために、なるべく一定量の筋肉を維持する運動が必要なのです。 続いてはコチラ! 肥満の元凶は「超加工食品」!?実験でわかった真実とは!? 超加工食品は栄養素が同じでも太る 超加工食品(ultra-processed foods)の怖さは、栄養素が同じでも、食事自体のカロリーが同じでも、違いが出ることです。ただ、みな経験的に知っているだけで、直接の因果関係はあまりよくわかっていません。食べさせて比べるのも限界ありますからね(お金もかかるし)。それが栄養学の世界ではずっと頭の痛い課題だったのだと、今回の臨床試験の論文主著者のKevin Hallさん(アメリカ国立糖尿病消化器病腎臓病研究所上級研究員)は米Gizmodoの電話取材に話しています。 古の教えにもあるように、相関関係イコール因果関係ではないですからね。たとえば、超加工食品を食べる人に共通する不健康な生活習慣があるとか、低所得層だとかで、そっちが原因かもしれないわけで。超加工食品はたまたまその場にいただけで、なんの罪もないということだって十分あり得るんです。 20人を1カ月見張って食べさせてみた そこで研究班は健康体のボランティア20人を集めて1カ月、国立衛生研究所(NIH)メタボ臨床研究棟に収容して食事を与え、体の変化を観測してみることにしました。この種の臨床試験はおそらく史上初。寝泊まりは無料です。その代わり前半2週間が超加工食品なら後半は非加工食品、後半2週間が非加工食品なら後半は超加工食品、というのが条件ですね。どっちが先かは、ランダムに決めました。 ところで超加工食品って何? 実験結果のお話に移る前に「超加工食品」の定義ですけど、これも諸説あって切りがないので、研究班は食品産業の加工技術と食材の基準を定めた国連のガイドラインに従うことにしました。たとえば朝食はこんなメニューです。 ◯超加工食品:パンケーキ、ソーセージ、ハッシュブラウン 米国ファミレス3種の神器。ハッシュブラウンは芋を千切りにして油で焼けば非加工だけど、朝からそれやる人は少なくて大体の人は冷凍チンです。 実験のルール 栄養素については、栄養士が献立を組んで、カロリー、 主要栄養素(脂肪、糖質、塩分、食物繊維など)が超加工食品と非加工食品で全部ぴったんこ合うように計算しました。 次に、食べる分量。これはノルマなし。全部平らげてもいいし、残してもOKということにしました(ここ重要)。 間食はフリーで、いくらでも食べてOKです。ただし、実験前の体重維持に必要な1日の接種カロリーの2倍を超えて食べることはできない、というのがルールですね。 たったの2週間で衝撃の結果に… で、2週間後の体を比べてみたら、同一人物でも超加工食品のときのほうが1日平均500Kcalも食べ過ぎてしまって、結果として… 超加工食品:体脂肪がつき、約1ポンド(454g)体重が増加 非超加工食品:体脂肪が落ち、約1ポンド(454g)体重が減少 という差がついたのです! たったの2週間で1kg近くも!!! 全実験データはCell Metabolismに公開中。 油分、糖分、塩分がまったく同じでも違いは出る 食べ過ぎてるんだから太るのは当たり前っちゃー当たり前だけど、どうして超加工食品になるとこんなに食べ過ぎてしまうのか、はっきりした原因はわかっていないのだとHallさんは言ってますよ。 よく専門家の間で言われるのは、「超加工食品は油分、糖分、塩分が高いから食べ過ぎちゃうんだよ。どれも体重増加、肥満、メタボの主原因だしね」という説ですけど、今回の実験を見ると、そんな単純な話じゃないっていうのがわかります。だって…油分も糖分も塩分も、出発点は全部同じなんだもん! これについてはHallさんも想像以上だったみたいで、次のように言ってます。 油分、糖分、塩分を同じにすれば、そんなに差は出ないだろうと内心密かに期待してたんだけど、見事に裏切られましたね。 gooニュース「やっぱり超加工食品は確実に太る。アメリカ初の人体実験で明らかに」2019.5.20 ここでみなさんにご紹介する記事は、ダイエッターが、「ダイエットをしなければならなくなったきっかけをつくる憎らしい食べ物」たちについてです。 通称「超加工食品」(ultra-processed foods)。アメリカで典型的と言わているのは、「パンケーキ」や「ソーセージ(添加物たっぷりの)」らしいです。 日本でわかりやすいたとえは、「冷凍食品」などでしょうね?チンするだけでホクホク美味しく食べれてしまうのが、アメリカでいうところの「超加工食品」なのでしょう。 実験の結果は上記の通り。一ヵ月経つと、体脂肪がすぐについてしまうことがわかりました。 みなさんがダイエットに至るまでになにがあったかはわかりませんが、きっとその背後には、「超加工食品」の存在があったのではないでしょうか? 今後は、気をつけていきたいものですね! 最後はコチラ! 誰も応援してくれないから燃える!?ダイエットのモチベーションを保つ秘訣は逆境にあり!! キンタロー。は、同番組の中で、“ロペス”ことお笑いコンビ・ぱいんはうすの岸英明と社交ダンス企画に出演しており、5月16日のブログでは「激闘のマイナス14キロまでに行き着くまでの記録を少し話していこうと思います」と予告していた。 この日、キンタロー。は、「まず世界選手権2017年のダイエットをご紹介」とつづり、59kgの体重を減らすために行ったダイエット方法を公開。「ダンス練習以外でも何か運動しないと絶対減らない」「なるべく食事制限でのダイエットは当初したくはなかった」という理由から、短期集中型エクササイズ『ビリーズブートキャンプ』を毎日1回は必ず行うことからスタートしたという。 家が手狭だったキンタロー。はレンタルスタジオを借りて仕事前の早朝からトレーニングを始めたといい、「自分自身であとに引けなくなるシステムを作り出す」ことが重要だと述べ、当時の写真を公開。さらに当初、夫から「絶対すぐやめる!! 俺かけてもいいわ!」と言われたというエピソードも紹介し、「なんでこんな事言うの?人が頑張り出そうとしてるのに!」「3日坊主にだけはなったらあかん!!!」と奮起したことを明かした。 この投稿に「努力の人ですね!!」「写真の目。素敵です」「旦那さんのひと言!でも、悔しさをバネに頑張れたんですね」などのコメントが寄せられている。 gooニュース「キンタロー。マイナス14kgダイエットで実行した事「3日坊主にだけはなったらあかん!」」2019.5.20 皮肉なもので、ダイエットって「応援」されるよりも「おまえには無理だ」と言われたほうが燃えるんですよね? それはきっと、「悔しい!」という負の感情がモチベーションを新鮮に保ってくれるからなのでしょう。 芸人のキンタロー。は、事実、パートナーである夫にさえ「絶対すぐやめる!かけてもいい」と言われたようです。なんだかすごく気の毒ですが……(笑) しかし、夫にまで「無理だ」と言われたからこそ、「絶対にギャフンと言わせてやる!」という気持ちを焚きつけてくれたのかもしれませんね。 ある意味、キンタロー。は夫に感謝するべきなのかもしれませんね(笑) close

【2019年5月23日ダイエット.bizニュース】「脂肪燃焼の核心は「筋肉」にあり!?有酸素運動と無酸素運動を有効に使い分けよう!!」他
サイト名 ダイエットブックBIZ
タグ ダイエット ダイエットトピックス ニュース モチベーション 有酸素運動 無酸素運動 筋肉 脂肪 脂肪燃焼 超加工食品 運動
投稿日時 2019-06-15 14:15:38

「【2019年5月23日ダイエット.bizニュース】「脂肪燃焼の核心は「筋肉」にあり!?有酸素運動と無酸素運動を有効に使い分けよう!!」他」関連ページ一覧

新着記事一覧

【禁錮24年】食事中の女性達に殴る蹴るの暴行


Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国 食事中の女性グループに殴る蹴るの暴行、主犯の男に禁錮24年 中国(CNN....
Diet Witch Akiオフィシャルブログ 「この世で一番美しく痩せるダイエット」Powered by Ameba
食事
2022-09-26 00:45:06

キャベツダイエット


FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
今日は外ラン距離20キロを127分で走りました。キャベツダイエットの方法噛みごたえのある食品である生のキャベツの千切りを食事の前菜で食べるダイエ...
FUKAちゃんのダイエット日記(4か月でマイナス15キロ達成)
ダイエット
2022-09-26 00:36:03

【私のダイエットのすべて】運動なしでも◯ヶ月で-12kg痩せた私のダイエット方法


【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
食事からビューティー! ベルラスダイエット 松田リエです!こんばんは〜 運動なしで-12kgも痩せられるとしたら、どうですか?? ということで...
【53kg→41kgへ】痩せるための”運動・食事制限”なし!食べるほど痩せる食事をマスターしてダイエットから卒業へ
ダイエット ダイエット方法 痩せた 運動
2022-09-26 00:21:08
;